春の訪れを感じるような今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
私はと言いますと、春眠暁を覚えずな日々を過ごしております。
最近は突然の降雪の余韻を溶かすかのように春麗な陽気を醸し出しておりますね。
暖かな日々になんだか身も心もほっこりしてしまって、少し気が緩んでしまってはいませんか?
何を隠そうその筆頭が私ですね。
先日爽やかな朝を迎え過ぎた結果、寝坊をぶちかましてしまいました。
幸いにも授業には間に合いましたが、これは気を引き締めないといけませんね。
再発防止のために、これからは冷蔵庫で寝ようと思います。
アラームを起きる1時間前にセットしている皆さまこんにちは。ゆうすけ先生です。私は起きる2時間前にアラームをセットしています。
さて、今日の授業は…
▷合同Aクラス
最近代田スタジオでは何故かお菓子のお家がブームとなっております。
ちなみに2コマ連続受講で、最初にお寿司も完成させてくれていました〜
この子は大きなクッキー作っておりますが、こちらはお家のどの部分につくのでしょうか?
粘土工作が楽しかったようで、大量のお菓子を量産してれました〜
星型のチョコ、カラフルなドーナツ。まだまだたくさん作りたいお菓子がありようです!
こちらのお姉さんはドーナツにソースをつけているようです
丁寧な仕事で、リアルな仕上がりです!
それぞれどんなお家になるのでしょうか?
楽しみですね!
▷合同Bクラス
富嶽三六景最後の仕上げです!
割り箸ペンで集中して墨入れを頑張っております
そしてできたのがこちら!
あの名画の迫力を見事に再現できました!!
本人も歴代最高の仕上がりと大変ご満悦のようです。
よく頑張りましたね!
▷合同Cクラス
こちらもお菓子のお家のパーツかと思いきや、大きなクレープ用のフルーツを作っております!
キャラメルソースもふんだんにかけてカロリーアップです!!
みてくださいこのボリューム!
これは美味しそうですが、食べるのに1日かかりそうですね
食べ物の工作が連続だったので、みてるこっちのお腹が空いてしまいましたね。
こんな素敵な作品を作ってくれたこの生徒さんですが、実は今日が最後のがじゅくでございました…。
春は別れの季節で、なかなか寂しいものですね。
今までがじゅくにご通塾いただきありがとうございました!
野球頑張ってね!!
以上!
担当したのは、ゆうすけ先生とみもり先生でした。(記:ゆうすけ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿