冷やし中華が始まりそうな今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
私はと言いますと、美味しい冷やし中華って食べたことないなぁと思うような日々を過ごしております。
暑くなってくると町中華やラーメン屋さんが軒並み始めたがる冷やし中華
もはや夏の風物詩ですよね
しかし果たして冷やし中華にそこまで需要があるのでしょうか?
「今日のランチどうする?」「冷やし中華食べにいきましょう!」なんてことが起こるのでしょうか?
あまり想像ができません。
麺類界隈でもおそらく下の方にランクづけられる冷やし中華
そんな冷やし中華が毎夏廃れることもなく提供される理由とは果たして
今年の自由研究はこれで決まりですね。
3度の飯より冷やし中華が好きな皆さまこんにちは。ゆうすけ先生です。先日冷やし中華の袋麺をスーパーで見かけたので買ってみましたが美味しかったです。
さて、今日の授業は…
▷合同クラス
今日姉妹で体験に来てくれました!
暑い中ありがとうございます。
以前用賀スタジオでも体験してカメさんの工作をしたとのことで、本日はお絵描きに挑戦してもらいました〜
2人とも背景は三原色を使って塗ってもらいましたメンダコの細かい足の形もハサミを上手に使ってチョキチョキできました!すごい!
シーズンに間に合ってよかったよかった
このリアルなカタツムリは先生何も教えてないのに自分でチャチャッと作れちゃいました!すごい!
カタツムリが好きみたいで、本物もびっくりな仕上がりです
▷少年Aクラス
最近はパズルの絵が流行っている代田スタジオただ、色を塗った時にいい感じが無くなってしまわないように気をつけないといけません
最後まで気が抜けませんね
以上!
0 件のコメント:
コメントを投稿