こども美術教室 がじゅく 代田スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年7月4日金曜日

代田7/1(火)の授業報告

こんにちは🌞本日の作品を紹介いたします!

【少年クラス】


自分の顔を鏡でよく観察しながら自画像を描いています!顔のパーツがしっかり描けています、特に目が生き生きとしていて素晴らしいですね。目の中の光まで描けていて非常に細かく丁寧な作業です!!
良い作品になりそうです、この調子で頑張りましょう!


【中高生クラス】

中高生クラスはコラージュ作品の発表会をしました。好きな音楽を一曲選び、その曲をイメージしたコラージュ作品を制作してもらいましたが、どれも個性があって面白かったですし、皆んなが普段どんな曲を聴いているのかが聞けて良かったです☺️
一点一点見てみましょう。




パンチのある作品です。90年代の洋ロックを参照にしているそうですが、ちょっぴり暴力的な雰囲気が魅力的ですね🎸モノクロテイストなのも🆒!
よーく観ているとクスッとするような遊び心も散りばめられていて楽しい作品です!


シンドバッドの音楽をテーマにコラージュをしたそうです。壮大な大海原を冒険するような情景を彷彿とさせるこれまた魅力的な作品です。コラージュの中に楽譜など音楽的な要素もあり、まるで作品から壮大な音楽が流れているような、そんな気持ちにさせるコラージュですね!


月がたくさん!右下に男女が佇んでいますね…何かの物語を予感させる構成です。テーマにした音楽は少し暗い恋愛ソングを選んだそうでした。確かに暗いかも…この2人の間にどんな出来事があったのか、色々と想像を掻き立てられる面白い作品でした!


担当したのは、けいた先生でした。(記:けいた先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿