こども美術教室 がじゅく 代田スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2024年7月6日土曜日

代田7/6(土)の授業報告

梅雨と言いつつも晴れ渡る空に目も当てられない今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

私はと言いますと、現在外では絶賛雷が鳴り響いておりおへそが取られないかとビビりまくっております。

近くに雷でも落ちたのか、何だか部屋の電気がついたり消えたりしておりますが私は元気です。
夏ですからもしかしたらお化けの悪戯かもしれませんね。

私は身長が4メートルあるので、頭に雷が落ちてこないようにもう少し収まってから帰ることといたします。

既におへそを取られてしまった皆さまこんにちは。ゆうすけ先生です。集めたおへそは天日干しの後に塩漬けにして保存食にしているそうです。嘘です。4メートルは本当です。

さて、今日の授業は…

▷合同クラス
太陽系が観測されました!
この広い宇宙のどこかには、地球みたいに知的生命体が住んでいる星があるかもしれないですし、たこ焼きの星だってあるかもしれないですね

▷幼児クラス
今日は体験の子が来てくれました!
暑い中ありがとうございました!
一緒にカメさんを作ってくれましたが、先生の言ったことをちゃんと聞けて、一生懸命作ってくれましたー
土台に海を作りたい!とのことでしたが、青い砂浜にピンクの海と、なんとも個性的なカラーリングになりましたね
でも可愛いのでオッケーです!

▷少年Aクラス



猫型のお弁当箱に好きなおかをたくさん詰め込んだ最強のお弁当が出来あがりました!
こんなに可愛いお弁当箱だったら毎日お昼が楽しみになりますね
みんなはどのおかずが好きですか?私はタコさんウインナーです。

以上!

担当したのは、ゆうすけ先生とひさこ先生でした。(記:ゆうすけ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿