本日は母の日な今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
きっとお母さんに日頃の感謝をしまくっている事でしょう。
私はと言いますと、あいにくと母は亡くなってしまっているので、昨日母の仏壇に備えるカーネーションの花束を買ったと思ったらかなりしっかりした鉢植えで、このおっちょこちょいさんな1日を過ごしておりました。来年まで大事に育てようと思います。
ちなみに母の日の起源はアメリカで、アンという女性が母の墓前に白いカーネーションを備えたのが始まりだそうです。
恥ずかしくて面と向かってありがとうを言えない皆さまこんにちは。ゆうすけ先生です。言える時に言っておかないと言いたい時に言えなくなるのでお気をつけください。
▷合同Aクラス
ウルトラマン大好きなの生徒さんが、プラ板を使った立体画に挑戦です。
かなりカッコいい怪獣が描けておりますが、なんだかヒーローがひょろっとしているような…
ちなみに最近はゴジラにハマっているようで、怪獣の方が好きなようです。まさかその影響かも…?
洞窟を制作中です。今日は天井からぶら下がる鍾乳石を生やしてくれました。
これは正面が滝の作品になっているので、完成品は一度で2度美味しくなっております。乞うご期待!
▷合同Bクラス
ボールに爪楊枝をひたすら刺すという単純な作業からなんとも立派なウニが出来上がります。これは色んな色を刺せば刺すだけ面白い出来になるので、これでもか!ってくらいさしております。
刺す時にみんなの少し潰れてしまうので、少し形のトーテム作ってバランスを調整してくれました。
かなり可愛いですね!
▷合同Cクラス
ラーメンが完成です!この子はカップラーメンが月1でしか食べられないそうで、これを見ながら食べたい気持ちを紛らわせる事でしょう。
ちなみに私は最近謎肉だけが入った商品を買いました。これで謎肉食べ放題です。
リボンがたくさんで可愛いドレスに、ハートの鏡がついたキュートなクローゼットがベストマッチな作品に仕上がりましたね。
0 件のコメント:
コメントを投稿