こども美術教室 がじゅく 代田スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年5月30日金曜日

代田5/27(火)の授業報告

こんにちは🌞本日の作品を紹介いたします!

【少年クラス】

果物のレプリカをよく観察して絵を描きました!
みんなしっかり描き分けができていて上手ですね〜



それぞれの果物らしさをよく観察できています!
バナナの先端の微妙な色の違いによく気が付きましたね!




果物の観察も見事ですし、背景に虹を描いてくれちゃいました!!
果物と虹、合いますね✨️
1枚の絵としてとっても素敵な作品になりました〜


【中高生クラス】

剥製のデッサンが完成しました!


パッと見のシカの印象を非常によく捉えられています。
骨格の意識がしっかりあり、シカの自然な佇まいが表現できています。


鉛筆のハーフトーンがとても綺麗なデッサンです。
シカの細やかな毛並みの質感も感じられてお見事です。


とても難しい位置での制作でしたが、顔の形がきちんと取れましたね。
目の描き込みがとても上手くいっており、生命感が感じられる絵になりました。


非常に伸びやかな絵で好感が持てます。絵の中での果物の配置がとっても面白く
、ただ、しっかり立体感の表現や描写も出来ているのでとても説得力があります。
巨匠になりそうです。


担当したのは、けいた先生でした。(記:けいた先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿