こんにちは🌞本日の作品を紹介いたします!
【少年クラス】
ドラえもんお弁当箱を作っています!ドラえもんがそっくり描けていますね!
中を開けると・・・
中を開けると・・・
すごい沢山の具が入っていますね✨どれも美味しそうに描けています!
ドラえもんが好きなどら焼きも入っているそうで、遊びごごろがあって良いですね~。
ドラえもんが好きなどら焼きも入っているそうで、遊びごごろがあって良いですね~。
引き続き頑張りましょう🔥
【中高生クラス】
イーゼルに絵を立てて描くのは皆初めてでしたね。慣れない姿勢で絵を描くのは大変だったと思いますが、皆よく観察しながら集中して描いてくれました!
シカの中にしっかり骨が入っている感じが、とてもよく表現できています。
全体に影の調子が付いていくと、更に良くなりそうですね。
目がとっても生き生き描けています。眼球は球体なので、ちゃんと球の立体の意識を持ちながら頑張って表現してくれました。
とても自然な佇まいですね!シカの印象をよく捉えられています。
鉛筆の調子のつけ方が上級者です。
手前に歩き出しそうなシカの動きがしっかり観察されたデッサンですね。
身体の模様や芝生の質感など、細かいところもしっかり描き込めそうな力量が感じられます。
身体の模様や芝生の質感など、細かいところもしっかり描き込めそうな力量が感じられます。
次回も頑張りましょう🔥
担当したのは、けいた先生でした。(記:けいた先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿