こんにちは🌞春期講習1日目の作品を紹介いたします!
【幼児クラス】
幼児クラスではデカルコマニーを実施しました!紙を好きな形に切ってもらって、絵の具をつけて半分に閉じると、とっても素敵な模様になりましたね!色々な作品が出来たので見てみましょう!
ちょうちょにしたり、植木鉢に咲くお花にしたり、色んな形があって面白いですね!
背景のダイナミックな色彩が良いですね!ちょうちょの模様も綺麗です!
こちらは海も中だそうです!海藻やサンゴが良く描けています!
春をイメージした原っぱが背景になっています!季節感を感じる良い絵ですね~!
こちらも海の中です、大きいクジラが目を惹きます👀
続いて少年クラスは鉛筆デッサンを実施しました。基本的な鉛筆の扱い方をレクチャーした後に、難しいモチーフでしたが、さっそく描き始めてみました。
シカの形がとっても上手です!足の形や模様などよく観察していますね~!
鉛筆のハーフトーンがとっても綺麗です!とても繊細な絵になりそうです。
ダイナミックな鉛筆のタッチが魅力的です!物の描き込みもグッドです!
皆さん春期講習1日目は大変よく頑張りました~🔥引き続き2日目も頑張っていきましょう!!
担当したのは、けいた先生とゆうこ先生でした。(記:けいた先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿