こども美術教室 がじゅく 代田スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2024年12月8日日曜日

代田12/8(日)の授業報告

動物の毛皮が羨ましくなる寒さの今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

私はと言いますと、姪っ子たちと一緒に多摩動物公園にいくような日々を過ごしております。

まあ私の目当ては別に動物を見ることではなく、動物を見て喜んでいる姪っ子たちをみることなので、初めのうちは特に気にしていなかったのですが、そのうち何だか違和感を覚えるようになりました。

動物と動物の間がやけに広いのです。
次の動物まで結構歩かなくては行けないのです。

多摩動物公園の敷地面積は驚異の52.3ヘクタールであり、これは東京ドーム11個分に当たるのですが、さらに驚くべきことに、動物の展示スペースの占める割合はなんと全敷地中の3割だそうです。

別に特に問題はないのですが、何だか損をした気分です。

上野公園のパンダを見たことがない皆さまこんにちは。ゆうすけ先生です。週一で通えばかなりの運動になりそうですね。

さて、今日の授業は…

▷合同Aクラス
今日から復塾の生徒さんが来てくれました!久しぶりですねぇ
さっそくクリスマスツリーの絵を描いてもらってます
三角形に切った紙を好きに塗り塗り
葉っぱにしていきます
植木鉢も作って台紙にぺたぺた
星をつけたら完成です!
今年はサンタさん来るかな?

雪だるまの絵が完成です!
周りに綿をつけてふわふわ雪が降っているようですね!

こちらはカモのデッサンに挑戦してくれました〜
初めてのデッサンでしたが、形や模様、陰影までしっかり表現できましたね!

パッフェはいかがですか〜?
フルーツモリモリ素敵なパッフェが完成です!
スプーンもバッチリ
美味しくいただきましょう!

こちらにも雪だるまが!
こちらは2段でどっしり構えております
こちらもかわいいですね〜

焚き火で焼き芋とは乙ですね!
触ったら火傷しそうな程の熱量です
焦がさないように注意しましょう!

▷合同Bクラス
クリスマスリースが完成しました!
文字が宙に浮いているのが不思議ですねぇ
クリスマスに間に合ってよかったよかった

▷合同Cクラス
真っ赤なフルーツタルトが完成です!
ぶどう、マスカット、みかんのラインナップでお届けです
ソースはいちごジャムでしょうか?
食べ応えがありますね!

オシャレなサングラスねっこさんがハイチーズでポージングしております。
日差しが強そうな天気ですからサングラスは必須ですね!
私も毎日サングラスをしております
ちなみに斜めがけも可能
スーパーモデルですね!

今年の日曜クラスの授業は今日で最後です!
がじゅくてん当日にお会いしましょう〜

以上!

担当したのは、ゆうすけ先生とあいな先生でした。(記:ゆうすけ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿